あなたが必要な画素数って、いくつですか?
撮像素子は無駄に多くても、物理上の理由で弊害が有ることを、前回テーマ12でお話ししましたが、では何万画素有れば良いのでしょう?
勿論、それは人それぞれ、使用目的、使用サイズによって違ってきます。
使用サイズは、何で見せるか(写真プリント、ホームプリンター、Webで見せる等々)によって、必要な解像度が変わり、それに伴って写真サイズも変わってきます。
今回はその辺の事について書こうと思います。
まずは解像度を理解しなければ、話が前に進みませんので………
1inch (2.54cm)にいくつの点 (=ドット=ピクセル=画素)で絵を書くかと言う事で、dpi (ドット/インチ)とかppi (ピクセル/インチ)で表します。
(本来、厳密にはdpiとppiは違う単位なのですが、難い事は抜きにして、同じ単位と考えてもらっても良いでしょう。)
デジカメで撮った写真を見る時、何かにあたって出てくる単位ですね。
例えば、横が20ピクセル縦30ピクセルで、20×30=600画素(ピクセル)のカメラで撮影した情報を、1インチ (2.54cm)に10個の点(10dpi)でプリントしようとすると、
(20ピクセル÷10dpi)×(30ピクセル÷10dpi)=2インチ×3インチ
の写真サイズとなります。
仮に同じ情報を、20dpiでプリントしようとすると、1インチ×1.5インチの写真となりますから、サイズは縦横半分、面積で1/4になってしまいますが、その分密度の濃い画像、高解像度の画像になります。
|
これが撮影した元風景だとして、 |
|
↑
2inch
↓
|
←3inch→
|
|
|
仮に600画素のカメラで撮影して、10dpiでプリントしようとすると、
(20ピクセル÷10dpi)×(30ピクセル÷10dpi)=2inch×3inch
|
|
↑
1inch
↓
|
←1.5inch→
|
|
|
同じ600画素情報を20dpiでプリントすると、
プリントサイズは1/4になるが、1画素(ピクセル)のサイズも1/4になるので、高解像度の画像といえる。
(20ピクセル÷20dpi)×(30ピクセル÷20dpi)=1inch×1.5inch
|
|
↑
2inch
↓
|
←3inch→
|
|
|
同じ20dpiで3×2インチの画像が欲しいとすると、
20dpi×3inch×20dpi×2inch
=2400画素(ピクセル),必要となり、四倍の画素数のカメラが必要になる。
|
※写真は全てイメージで、実際の解像度、サイズとは違います。
解像度、dpiを高くすれば表示サイズが小さくなる。
サイズを大きくしたければ、それだけ画素数が必要になってくると言う事です。
では、使用目的にあった解像度とは、
|
使用目的、用途
|
解像度 |
1 |
Webやホームページなど、パソコン上で |
72dpi
|
2 |
お店でプリント |
300dpi (200〜300dpi)※1 |
3 |
商業印刷 |
350dpi |
4 |
家庭用
インクジェット
プリンター
|
720dpi 1440dpiなどの180dpiの倍数の解像度のプリンター (主にエプソン系)
|
180dpi、360dpi※2
|
1200dpi 2400dpiなどの200dpi、300dpiの倍数の解像度のプリンター (主にキヤノン系) |
200dpi、300dpi、400dpi※3
|
※1、
|
お店プリントは、200dpiあればプリント出来なくは無いが、少なくても250dpi以上、300dpiがベスト。
|
※2、
|
勿論180dpiより360dpiの方が高画質ですが、記念撮影程度なら180dpiでも十分でしょう。作品などの高画質なプリントは360dpiで。
|
※3、
|
勿論200dpiより300dpi、300dpiより400dpiの方が高画質ですが、記念撮影程度なら200dpiでも十分でしょう。作品などの高画質なプリントは400dpiで。
|
|
それぞれ最適な表示をする解像度は、ほぼ、上の表のような感じだと私は考えます。
上の表で1のパソコン上で見るときの解像度が、72dpiと抜きん出て低いのが分かると思いますが、個々のモニターの解像度やOSの解像度との関係もあり、中々実際のモニター上の画像サイズを確定出来ないのですが、当サイトのフリー素材の大きな画像でも、722×480=346560画素ですので、35万画素カメラと同等の画素数で十分といえます。(私は大きなカメラの画像を画像ソフトphotoshopで小さくしていますが)
実際は、そんな小さな画素数のカメラは、今時、携帯のおまけ位しか有りませんから、大きな画素数のカメラで撮るしかないのですが、スクロールしないと見えないような大きな画像サイズでは、パソコン上では実用的ではありませんからね〜〜
ですから、小さい画像サイズでも撮れるカメラを選ぶか、画像サイズを小さくできる画像修正ソフトが必要になります。
画像ソフトに関しては、最後に触れておきます。
その他の解像度とカメラ画素数、画像サイズの関係を inchからcmに直してみると、大体次のようになります。
|
300万画素
1500×2000
|
400万画素
1732×2309
|
500万画素
1936×2583
|
600万画素
2000×3000
|
800万画素
2309×3465
|
1020万画素
2592×3872
|
2 |
300dpi |
12.7×16.9cm |
14.7×19.5cm |
16.4×21.9cm |
16.9×25.4cm |
19.5×29.4cm |
21.9×32.8cm
|
3 |
350dpi |
10.9×14.5cm |
12.6×16.8cm |
14.0×18.7cm |
14.7×21.8cm |
16.8×25.2cm |
18.8×28.1cm
|
4 |
180dpi |
21.2×28.2cm |
24.4×32.6cm |
27.3×36.4cm |
28.2×42.3cm |
32.6×48.8cm |
36.6×32.8cm
|
360dpi |
10.6×14.1cm |
12.2×16.3cm |
13.7×18.2cm |
14.1×21.2cm |
16.3×24.4cm |
18.3×27.3cm
|
200dpi |
19.1×25.4cm
|
22×29.3cm
|
24.6×32.8cm
|
25.4×38.2cm
|
29.3×44cm
|
32.9×49.2cm
|
300dpi |
12.7×16.9cm |
14.7×19.5cm |
16.4×21.9cm |
16.9×25.4cm |
19.5×29.4cm |
21.9×32.8cm
|
400dpi |
9.5×12.7cm
|
11×14.7cm
|
12.3×16.4cm
|
12.7×19.1cm
|
14.7×22cm
|
16.5×24.6cm
|
※実際のカメラは縦横比や画素数が個々により違うので、目安としてお考え下さい。
計算式は、((ピクセル数÷解像度)×2.54cm)×((ピクセル数÷解像度)×2.54cm)
一方、お店プリントのサイズは、お店によって多少違いますが、
用紙サイズ
|
センチ
|
インチ
|
300dpiでの
必要画素数(ピクセル数)
|
DSC (Lサイズ相当)
|
8.9×11.9cm
|
3.5×4.7inch
|
1050×1407=148万画素
|
Lサイズ
|
8.9×12.7cm
|
3.5×5inch
|
1050×1500=158万画素
|
KG (ハガキサイズ)
|
10.2×15.2cm
|
4×6inch
|
1200×1800=216万画素
|
DSCW (2Lサイズ相当)
|
12.7×16.9cm
|
5×6.7inch
|
1500×2010=302万画素
|
2Lサイズ
|
12.7×17.8cm
|
5×7inch
|
1500×2100=315万画素
|
8P (八つ切り) |
15.2×21.6cm
|
6×8.5inch
|
1800×2550=459万画素
|
6P (六つ切り) |
20.3×25.4cm |
8×10inch
|
2400×3000=720万画素
|
6PW (六つ切りワイド) |
20.3×30.3cm |
8×12inch
|
2400×3600=864万画素
|
※DSC、DSCWサイズとは、コンパクト デジカメに多い 画像の縦横比が3:4のカメラ専用の印画紙サイズです。
※実際の印画紙サイズをご確認下さい。
となっており、上の二つの表を照らし合わせると、
DSCWまでしか、お店プリントプリントしないと言うんであれば、300万画素カメラで十分ですし、大きな8Pサイズにプリントするなら、500万画素以上必要だと言う事が分かりますね。
ちなみに、プリンター用紙のサイズは、おおむね以下のとうりです。
プリンター
用紙
|
センチ
|
インチ
|
A4
|
21.0×29.7cm |
8.3×11.7inch
|
B5
|
18.2×25.7cm |
7.2×10.1inch
|
A5
|
14.8×21.0cm |
5.8×8.3inch
|
A6
|
10.5×14.8cm |
4.1×5.8inch
|
はがき
|
10.0×14.8cm |
3.9×5.8inch
|
L判
|
8.9×12.7cm |
3.5×5inch
|
2L判
|
12.7×17.8cm |
5×7inch
|
※実際の用紙サイズをご確認下さい。
エプソン系、キヤノン系のプリンターのそれぞれの必要画素数の目安としては、
プリンター
用紙
|
エプソン系プリンターの必要画素数(ピクセル数)
|
180dpi(低画質)
|
360dpi(高画質)
|
A4
|
1494×2106=315万画素
|
2988×4212=1259万画素
|
B5
|
1296×1818=235万画素
|
2592×3636=942万画素
|
A5
|
1044×1494=156万画素
|
2088×2988=624万画素
|
A6
|
738×1044=77万画素
|
1476×2088=308万画素
|
はがき
|
702×1044=73万画素
|
1404×2088=293万画素
|
L判
|
630×900=57万画素
|
1260×1800=227万画素
|
2L判
|
900×1260=113万画素
|
1800×2520=454万画素
|
プリンター
用紙
|
キヤノン系プリンターの必要画素数(ピクセル数)
|
200dpi(低画質)
|
300dpi(普通画質)
|
400dpi(高画質) |
A4
|
1660×2340=388万画素
|
2490×3510=874万画素
|
3320×4680=1554万画素
|
B5
|
1440×2020=290万画素
|
2160×3030=654万画素
|
2880×4040=1164万画素
|
A5
|
1060×1660=176万画素
|
1740×2490=433万画素
|
2120×3320=704万画素
|
A6
|
820×1060=87万画素
|
1230×1740=214万画素
|
1640×2120=348万画素
|
はがき
|
780×1060=83万画素
|
1170×1740=204万画素
|
1560×2120=331万画素
|
L判
|
700×1000=70万画素
|
1050×1500=158万画素
|
1400×2000=280万画素
|
2L判
|
1000×1400=140万画素
|
1500×2100=315万画素
|
2000×2800=560万画素
|
※実際の用紙サイズをご確認下さい。
と言う訳で、
自分の使用目的に必要な画素数を、是非みきあめて、カメラを選んでみて下さい。
最後に実際に画像データの解像度、サイズを変えるには、画像解像度が変えられる画像修正ソフト、リタッチソフトが必要になります。
私はプロユースの定番ソフト、Photoshopを使っていますが、高価なソフトなので、フリーソフトなどを使ってみるのも良いでしょう。
私の知ってるフリーの画像ソフトの中では、「GIMP」は大変優秀なソフトで、Photoshopに準じる力がある高性能で、使い勝手も似ている、お奨めソフトです。Win、OSX、UNIX
各判があるようです。
推奨サイトのページに「GIMP」へのリンクを貼っておきます。
ただ、初心者には機能がありすぎて、やさしくは無いのかも………………頑張ってください!笑。使いこなせれば、鬼に金棒です〜〜
他にも良いソフトが有れば、情報をお願いします〜〜
他に、市販ソフトとしては、Photoshopの簡易版であるPhotoshop Elementsなどがお奨めでしょう。
今回の話は、数字ばかりで、分かりずらくなっちゃいましたかね〜〜
デジカメの性能を決めるのは、前回今回と取り上げた撮像素子と、画像処理エンジン、レンズの三つと言われています。
画像処理エンジンは、情報も少なく、むずかしすぎて、
私にも良く分かりません〜〜笑。
ので、次はレンズの話ですかね〜〜
|